シニアにおすすめのソフトバンクのスマホは?

シニアにおすすめのソフトバンクのスマホは?

 

50歳を超えると、なかなかガラケーからスマホに変えられないようです。

 

よくわからないし、値段も高いらしい……と思っていたら、周りのシニア層でもスマホデビューする人が増えてびっくりしている人もいるのでは?

 

ここではシニアでも使いやすいスマホをおすすめします。

 

1.シニアの初めてのスマホにはソフトバンクの「シンプルスマホ3」がおすすめ

慣れない方の初めてのスマホには、ソフトバンクの「シンプルスマホ3」をおすすめします。

 

1-1 格安スマホはシニア向けではない

最近は格安スマホが大流行ですが、シニアにはおすすめできません。

 

格安スマホは、スマホにある程度詳しくてなにかあったらインターネットを使って自分で調べることができる人のためのものだと思っておきましょう。

 

格安スマホは大手キャリア(Docomo、au、ソフトバンク)のようなサービスやサポートがないので安くできるのです。

 

初心者のシニアには、わからないことがあったらショップに駆け込める大手キャリアをおすすめします。

 

大手キャリアならショップがどこにでもあるので、安心して使えます。

 

1-2 シニア向けスマホはシニア向けに作られている

大手キャリアでは、どこでもシニア向けのスマホを作っています。

 

Docomoなららくらくホン、auならBASIO、ソフトバンクならシンプルスマホです。

 

シニア向けスマホは次のようにシニア向けに使いやすくなっています。

 

・大きめの画面に大きなボタンと大きな文字で見やすい
・最低限必要な機能だけがホーム画面に大きなボタンで置いてある
・防犯ブザーや位置確認機能がついている

 

シンプルスマホは、見た目はシニア向けですが中身は普通のスマホなので、通話やメールだけでなくLINEで子供や孫とやり取りしたり、YouTubeで動画を楽しんだりすることができます。

 

参照:スマホ初心者でも安心!簡単に使えて見やすい大画面【シンプルスマホ3】

 

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/06/news120.html

 

 

1-3 ソフトバンクなら代理店を使うとおトク

ソフトバンクをおすすめするのは、おトクに手に入るからです。

 

大手キャリアのスマホは、基本的にどこで買っても同じ価格で、キャンペーンも全国一律です。

 

機種により値段は違いますが、裏ワザ的に安く手に入る方法はありません。

 

しかしソフトバンクは、普通にショップで購入するよりもおトクな方法があります。

 

ソフトバンクのスマホは、ソフトバンクのショップではなく、代理店を通して購入すると、ソフトバンクのキャンペーンの他に代理店独自のキャッシュバックがつきます。

 

そのおかげで、かなりおトクに購入できます。

 

代理店の中でも一番のおすすめが「おとくケータイ.net」です。

 

「おとくケータイ.net」は、キャッシュバックの金額がソフトバンクの代理店の中でも一番高く、おトクに購入できます。

 

「おとくケータイ.net」はオンラインショップなので、ネットだけで購入・契約手続きができます。

 

オンラインショップと言っても、難しくはありません。

 

最初は問い合わせのメールを送ってみましょう。

 

あとはメールでいろいろ教えてくれるので安心して手続きができます。

 

オンラインショップなので、わざわざ休日を潰して店舗で順番待ちをする必要がありません。

 

ソフトバンクのスマホを購入するなら「おとくケータイ.net」の利用をおすすめします。

 

購入できる端末は同じなら、少しでもおトクに購入しましょう。

 

2.シンプルスマホってどんなスマホ?

ソフトバンクのシンプルスマホ3についてご紹介します。

 

2-1 シンプルスマホ3の特徴

シンプルスマホ3はソフトバンクのシニア向けスマホの3代目で、シニア向けに作られた「ちゃんと見えて簡単に使える」スマートフォンです。

 

ホーム画面(最初の画面)はとてもシンプルで、よく使う機能のボタンが並んでいます。ボタンはどれも大きいので、押し間違えることはないでしょう。

 

画面の下の方にはよく使う連絡先を4つ登録して、ワンボタンで連絡をとることができます。

 

電池の持ちもよく、防水防塵・耐衝撃になっているので安心して使えます。

 

防犯ブザーや安否確認機能もあります。

 

参照:スマホ初心者でも安心!簡単に使えて見やすい大画面【シンプルスマホ3】

 

2-2 シンプルスマホ、ここがおすすめ

シニア向けに見やすい画面で、文字も他の機種より大きくなっています。

 

それでも見えにくい部分は、拡大鏡ボタンでズームできます。

 

シンプルスマホ3には画面の下の方にホーム、通話、メールの3つの専用のボタンがあります。

 

タッチパネルではなくガラケーと同じような押すボタンです。

 

このボタンを押せば、どこにいてもこの3つの機能を使うことができます。

 

シンプルスマホ3からはGoogle Playから自由にアプリを追加して、スマホならではの使い心地を楽しめます。

 

参照:スマホ初心者でも安心!簡単に使えて見やすい大画面【シンプルスマホ3】

 

2-3 シンプルスマホ、ここがちょっと

シニア向けのスマホは種類が少なく、あまり選ぶことができないうえに、ホーム画面が独特なので、すぐわかります。

 

いかにもシニア向けスマホという外見なので、ちょっとイヤだと思うシニアも多いかもしれません。

 

2-4 おすすめの料金プラン

スマホに変えると料金が少し高くなります。

 

ガラケーは通話だけなので月々2,000円くらいだった、という人もいるでしょう。

 

これは、データ通信料金が上がるからです。

 

できるだけ安くあげるためには、初めてスマホを使う人向けの割引キャンペーンを利用しましょう。

 

ソフトバンクは現在「スマホデビュー割」というキャンペーンを展開しており、初めてスマホを使う人はとてもおトクに利用できます。

 

シンプルスマホはスマホデビュー割対象機種なので、本体料金もかなり割引になります。

 

スマホデビュー割でシンプルスマホにすると、月々の支払額は、下のようになります。

 

内訳

金額(月額)

端末代金

1,080円

通話定額ライト基本料

1,836円

ウェブ使用料

324円

データ定額ミニ 1GB

3,132円

スマホデビュー割

-2268円

毎月の支払額

4,104円

 

端末代金は、シンプルスマホ3の代金を24回の分割払いにしているので、最初の24ヶ月にしかかかりません。

 

25ヶ月目からは3,024円になります。

 

スマホデビュー割は、次に機種変更するまで適用されます。

 

1つのスマホを大事にして長く使うシニアなら、割引期間が長くなり、よりおトクに利用できます。

 

参照:【シンプルスマホ3】の月々の料金・機種代金について

 

3.他の機種でも大丈夫

シンプルスマホのデザインが気に入らない、好きな端末を選びたいということで、シニア向けではないものを使っているシニアユーザーも多いようです。

 

他の端末を使うときは、ホーム画面によく使うアプリを並べたり、文字を大きくしたりすれば使いやすくなります。

 

最初に設定するときは少し頑張る必要がありますが、設定ができれば快適に使えるでしょう。

 

ホーム画面をシニア向けスマホ風にできるアプリもあるので、利用するといいでしょう。

 

ただし普通のスマホではホーム画面のデザインはシニア向けにできても、防犯ブザーや安否確認機能はありません。

 

その機能が欲しければシンプルスマホになります。

 

また機種によってはスマホデビュー割の対象機種ではなくなるので、本体価格が上がることがあります。

 

4.まとめ

初めてのスマホをいきなり使いこなすことはできません。

 

最初から全部覚える必要はないので、まずはガラケーと同じように、通話やメール、カメラの使い方から覚えましょう。

 

慣れればいろいろ使いこなせるようになりますよ。